Vitaで書こうとしてみたら…

早いもので、こいつとのつきあいももう3年超。

に、今年ソフト廃止になったgoogle mapも含めれば、pdfが見れないだけで、自分がPCでよくやることはほとんどできてる。
であれば、最近立ち上げたばかりのこのはてなブログは書けるのかと試してみた結果…

さすがにだめでした

アマゾンから商品データを持ってきたいのに、執筆画面がスクロールに反応せず、貼付ボタンにたどり着かないという弱点が。

…もしかしたら、ダイアリーなら書けるんだろうか…?
そして結局併設について再度悩み出すわけで(爆)

こっちでもはてな記法が使えると聞いて、ダイアリー併設案は一時封印。
説明書はよく読まないとねやっぱ(^_^;

今週のお題「今年買って良かったモノ」

個人的に気に入ったAVはのちのち10作に絞ってまとめるとして、今回はこれを。

ガンダムAGE参戦と聞いて飛びついたスーパーロボット大戦BXは15話で詰まり、パワプロ2015は売られず、ぽっかり空いたゲームスケジュールを埋めるべく衝動的に買ったちびロボ。つい先日クリアして、今は収集要素の補完で各マップを回ってるところ。
一言で言うと「古き良きカプコン像が再現された」というか、一筋縄でさくさくとは進まない、かといって頭のひねらせ具合もそこまで難しくない、バランス取りが絶妙でした。ここ数年はパワプロ以外だとぷよぷよテトリスとかマインクラフトとか、ゴールが不明瞭なゲームに触れる時間が多かったのもあり、久々に自力で明確なゴールへたどり着けたという喜びも相まって、かなり印象深い1作になりました。

開設早々ではあるけれど、似た内容でダイアリーも立てて、どっちが使いやすいか比較実験してみたい衝動がわいてきました。

  • 必要最小限のキーワードリンクだけを指定できる
  • むしろ自力でキーワードを増やして解説も書き込める
  • カテゴライズやリスト作成の視認度が高い

といったあたりが、ぱっと浮かぶはてなダイアリーの利点。

一方はてなブログはというと、ニコニコ大百科と記法が似てて、タグ指定の必要なくいろんなコマンドを試せるのが利点なんだろうか。

 

両方使ってるユーザーの感触はどうなんでしょう?

はてな再開

ここ数年twitterばかりで済ませてたのが、ふと、twitlonger以外の方法で、長々書いてみたい願望が出てきたので、はてな復帰と相なりました。
キーワード編集楽しいしね。

ここでは表現に気をつけつつも、R18方面の話を中心に語ってく予定。